〜好学健癒〜雑記ブログ

医療系研究科 修士卒、累計読書冊数1500冊以上の私が、ブックレビュー、防災、ライフハック術、映画や観劇の感想などを綴るブログです。

ブログが続かないと悩むあなたにも。習慣化アプリ「みんチャレ」が超、超、超、オススメ!

こんにちは、染谷しおりです。

 皆さん、何かを「習慣化」したい、って思ったことはありませんか?

習慣が10割

習慣が10割

 

 

勉強も健康も収入も、正しい方法の良い習慣を、自分のモノにさえできればできないことはほぼないんじゃないでしょうか。

今日はそんなあなたにオススメのアプリ、みんチャレの紹介です!

 

目次

 

 

◉習慣化のために必要なこと

 

習慣化に必要なのは

・スモールステップで、簡単にできることから少しずつやる

・周りの人に宣言する、周りの人の助けを借りる、誰かと一緒にやる

・周囲の環境をやりやすくなるように整える、少しでもハードルを上げる

(これは辞めたい習慣があるときにも有効。スマホゲームを辞めたいなら、スマホの画面上でタッチしにくいところに移動する、いちいちアンインストールするなど。)

・すでに習慣になっていることと一緒にやる

(たとえば運動を習慣化したいなら歯磨きしながら空気椅子とか)

 

などなど、他にもあるかもしれませんが、とにかくハードルを下げる、モチベーションを維持する環境づくりをするのがコツだと思います。

 

自分の意志の力に頼る と言うのは1番やってはいけないパターンですね。

勝間和代さんは意志の力は存在しない、とまで言ってました(笑)

勝間式 超コントロール思考

勝間式 超コントロール思考

 

 

 

勝間和代さんやメンタリストDaiGoさんもおすすめのアプリ、みんチャレ

 

さて、そう言った習慣化のために必要な要素がギュッと詰まっていて、

あのメンタリストDaiGoさんや、経済評論家 勝間和代さんも勧めているアプリ、それがみんチャレです。

 

みんチャレ

https://minchalle.com/

匿名で、5人1チームが応援し合いながらチャレンジします。

匿名の5人で、一つのLINEグループや、チャットを共有している感覚に近いですね。

 

みんちゃれオリジナルのスタンプを送り合うこともできますし、雑談をしあったり、相談をすることも可能です。

 

また、習慣化はブログを更新するチームの他にも、毎日体重を測定するチームや、目標歩数を達成するチーム、英語を勉強するチーム、片付けを進めるチームなど…様々なチームがあります。自分が欲しいチームがなければ、作ることも可能です。

 

ちなみに勝間和代さんは、睡眠解析のチームなどに入られているそうですよ。 

 

 

◎ブログやその他の習慣が続いているのはみんチャレのおかげ 

今までに買いて来た記事、色々とありますが、どれもこれもみんちゃれの習慣化の力を借りてできるようになったものばかり。

 

ずっとやりたかったことを、やりなさい。のモーニングページや、ゼロ秒思考、歯磨きとデンタルフロス人生を変えるモーニングメソッド…などなど

 

supercali.hatenablog.com

supercali.hatenablog.com

supercali.hatenablog.com

 

こちらのブログの更新が続けられているのも、ほぼみんちゃれのおかげです。

 

 

 

◉みんチャレを使う際の注意点

 

ただ、みんちゃれで注意しなければいけないのは、

◎自分のやる気を起こさせてくれるチームを選ぶ。

つまり、やる気が起きないと思ったら退出して別のチームを探す、もしくは作る、ですね。

 

自分のやる気を起こさせてくれるチームとは、率直に言ってどれだけいいメンバーに恵まれるか。人の力です。

みんちゃれは最高のアプリですが、そもそもみんちゃれを開くことが億劫になってしまうと、意味がないので。

また、チームもある程度カラーがあって、大まかには黙々とやるチームか、おしゃべりや雑談が多いチームの2種類です。

私は雑談が多いチームの方が、いろいろと視野も広がるし、モチベーションが上がりやすいですが、

雑談ばかりになっていて、肝心のチャレンジが疎かになっているチームもあったりしますので、気を付けましょう。

見識も広められる雑談系がいいのか、自分のやりたいことに集中する黙々系が良いのかは、各自の好みで良いと思います。

 

 

◎本当に必要なことに狙いを定める

一つのアカウントで、参加できるチームは無料だと3チーム、有料だと10チームまで入れますが、増やしすぎないことが大事です。

私は増やしすぎて一度みんちゃれを辞めてしまった時期があります笑

(※2020年7月2日修正:6月5日以降にアカウント作成された方は無料で利用できるチーム数は残念ながら1チームになってしまったそうです。下記↓やすこさんのブログにて紹介していただき気づきました。やすこさん、ありがとうございました。)
www.yasuko659.com

 

 

 

 

また、可能ならば、

◎チームのチャレンジ達成率が高いチームに入った方がやる気が続きやすい。

チャレンジ達成率が低いチームは総じて、チームメンバーの参加率も低く、どうにもやる気が続きにくいです。

あの人も頑張ってるから、自分も頑張ろ!ってなりにくいんですね。

 

 

さらに、

◎自動退出期間に注意

スタンプもコメントもチャレンジ投稿も なにもしないでいると退出になってしまう期間のことです。

自動退出期間は2日間、4日間、8日間、15日間に分かれています。

2日間のチームはチャレンジ達成に向かって自分を追い込んで頑張りやすいですが、ちょっと予定が立て込んだりするとすぐに退出になってしまう危険があります。

また、15日間のチームは、気づいたら退出になっていたと言うことは少ないですが、チャレンジ達成率が往々にして低くなる傾向にあります。

個人的には4日間か8日間のチームが好きですね。

 

以上、最高の習慣化アプリ、みんチャレの紹介でした!

 

 

最後にいつもスターやコメント、ありがとうございます。励みになっています。

読者登録やスター、また気軽にコメント頂けたら嬉しいです!

それでは最後までお読みくださり、ありがとうございました♪