〜好学健癒〜雑記ブログ

医療系研究科 修士卒、累計読書冊数1500冊以上の私が、ブックレビュー、防災、ライフハック術、映画や観劇の感想などを綴るブログです。

ついついブログの記事が長くなる、詰め込み症候群。ブログの読みやすさに大切なのは余裕率。

こんにちは。染谷しおりです。

今日は、私にはブログの記事をついつい詰め込みすぎて長文化する、そして読みづらくなってしまう、という悩みがあるのですが、
その原因は、

詰め込み症候群だからなんじゃないか?
という話です(笑)

◉一事が万事。すべてはつながっている。

私、もともと子どもの頃から、詰め込むのが大好きで、

中学生の頃から、振り回したら、凶器になるぐらい重い荷物を持ち歩いてましたし、

スケジュールもキツキツに詰め込みすぎて睡眠障害になったり…なんてこともありました💦
supercali.hatenablog.com
↑この記事も詰め込み方がすごいです笑



一事が万事で、カバンや収納にモノをギュウギュウに詰め込む人は、予定も詰め込むし、ブログの記事もついつい詰め込んじゃう、ってことなのかなあ、と

◉時間の使い方も、片づけも、ブログも、余裕が大事


勝間和代さんもおっしゃってますが、部屋の片付けも、スケジュールの組み方も、スラック(余裕)が大事。


勝間和代のブックレビュー。2冊目「いつも時間がないあなたに」欠乏の行動経済学。ぜひ、スラックの概念をこの本で知ってください


もっとスラック(余裕)を持って生きられるように、
まずは、ブログの文章をキツキツに詰め込まないことから始めてみようと思います(笑)


それから、しばらく、過去のキツキツ記事を分割したり、修正していこうと思うので、しばらく新規記事の投稿がゆったり目になると思います。
生暖かい目で見守ってやってください笑


今回話題に出た本はこちらになります。
実は私も積読になってる本なので、ブログ記事の分割作業をしつつ、こちらの本も読み進めたいです。

Amazon
Kindle
楽天ブックス
楽天kobo


それではここまでお読みくださり有り難うございました!

最後に、いつもスターやブクマ!コメント、とても励みになっています。ありがとうございます。
もし記事が何かあなたの役に立ちましたら、嬉しいです。