〜好学健癒〜雑記ブログ

医療系研究科 修士卒、累計読書冊数1500冊以上の私が、ブックレビュー、防災、ライフハック術、映画や観劇の感想などを綴るブログです。

お薬手帳を電子化したい〜アプリ、Evernote、結局は紙が強い?

こんにちは、染谷しおりです。

 

風邪のシーズンもそろそろ落ち着いてきたところですが、皆さまお元気でしょうか?

 

病院に行って、薬が処方されると、薬局に行くことが多いと思います。

そこで、

「おくすり手帳、ありますか?」

って必ず聞かれますよね?

 

おくすり手帳、忘れちゃいませんか?

 

私はよく忘れてしまいます笑

 

常々、なんとか解決できないものか、と思っていて、

いろいろ試行錯誤したので、記事にまとめてみました。

 

 

お薬手帳のアプリが存在していた

 

昨今、なんでも電子化が進んでいますが、実は、お薬手帳にも、アプリがあるってご存知でしたか?

 

紙のお薬手帳、持って行かねば、と思いながら、いつも忘れてしまうので、アプリがあるのはありがたい!

 

診療報酬が変わって、手帳を忘れて再発行となると、手帳代分が上乗せされるようになったので、ちょっともったいないですからね。

 

お薬手帳の普及&定着を狙ってい(るという話だったはず)という目的があるのは分かりますし、微々たる金額ではあるんですが、毎回毎回お金がとられるとなると…

 

実際は、シールだけ渡して、家でおくすり手帳に貼ってね、と言ってくれる薬局さんの方が多い気がしますけどね。

 

実際にいくつかインストールしてみました。

が、多機能すぎる…もっとシンプルで良い。

 

いろいろ試してみて、

一番シンプルで良いかな、と思ったのが、

マイ未病カルテ

マイME-BYOカルテ

マイME-BYOカルテ

  • Clementec Co., Ltd.
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

というアプリ。

 

これ、神奈川県が作ったものなんですが、さすが役所が作っただけあって、余計な広告が入ってこない。悪くないです。

ついでに歩数も記録してくれます。

 

そして、QRコードに対応している!

 

薬局によっては、くすりのQRコードを出してくれるので、それを読み取ればオッケーなんです!

なんて楽なんでしょう!

 

 

 

お薬手帳のアプリ、やっぱり不便かも?

 

喜んで、初めはQRコードを読み取ってました。

が、薬局さんによっては、全然読み込んでくれない、情報が入ってくれない、ということがしばしば…

これQRコードのシステムが悪いのか?

 

そして、電子のお薬手帳は対応してないよ、という薬局も結構多いのが現実。

 

家から一番近い薬局は対応してくれているのですが、たまに別の薬局さんに行ったりすると電子は対応してないことも結構多いです。

 

そして、QRコードが読めなかったり、電子が対応してなかったりすると、手入力になってしまうので、とても面倒臭い。全然続かない。

 

そもそも、病院に行ったり、薬局に行く時って体調悪い時が多いですからね。そんなこと面倒臭いことしてる余裕がないんですよね。

 

そして、逆に、慢性的な疾患の場合は、同じ薬を使い続けることも多いので、もっと、詳細にメモを残しておきたいんです。

2回目、3回目だと、医者や薬剤師さんの説明も簡単になる上に、薬をもらった私たちは時間が経ってるので、忘れちゃってますからね。

 

おくすり手帳の本来の役割は、薬剤師さんが、薬の飲み合わせとかを確認するためのものなので、必要事項が入っていれば、本来は問題ないのでしょう、

が、記録魔、ライフログ大好きな私としては、それだけでは満足できない!笑

 

 

 

万能の記録アプリ、Evernote登場

 

そこで、もう、Evernoteに写メを残せばよくないか?

と思い、やってみました。

私はEvernoteの有料会員なので、ストレージ容量を気にせず、パシャパシャ写真を撮りました。

 

これは結構良いです。

あらかじめテンプレートを使っておけば、入力漏れもないし、

Evernoteは検索機能があるので、サッと確認することができます。

 

 

けど、これって、結局、自分用のメモなんですよね。

 

スマホを薬局にしばらく預けてしまうのも、ちょっと心配なので、

薬剤師さんに、おくすり手帳で薬の内容を確認してもらうのにはあまり向いていない。

 

結局、紙を忘れずに持っていくしかないのかなあ。

 

 

 

現状は、紙がベストか?

 

いろいろ考えると、結局は、薬剤師さんに確認してもらうためには、紙のおくすり手帳を持つのがベストなようです。

 

現状は、

薬剤師さん用→紙のおくすり手帳

自分用に細かくメモを取っておきたい→Evernote

 

 

政府で、マイナンバーと診察や処方の情報をリンクさせる案も出ていて、これが実現したら、薬剤師さん用のおくすり手帳は要らなくなるんでしょうけどね。

 

 

医療費も減らせるだろうし、すごく良い方法だと思います。

ただ、これが実現すると、セカンドオピニオンが気まずくなってしまう気もするんですよねー…

 

こちらの記事は、お薬手帳の用途、必要性など、実際に2名の薬剤師さんに質問されていてわかりやすかったです。

http://d.hatena.ne.jp/usausa1975/touch/20150721/p1

 

この記事の結論は、現状は、おくすり手帳は紙媒体が良いということ。

 

そして、この記事で目から鱗だったのが、

お薬の情報シールを、スケジュール帳に貼るのも、あり、という話。

 

な、なるほどー!その手があったか!

 

私は紙のスケジュール帳を持ち歩かなくなってしまったので使えませんが、

紙の手帳ユーザーの人はほとんど持ち歩いてるだろうし、良いかもしれませんね。

昨年以前のが見れなくなっちゃうので、年明けの頃は少し困りそうではありますが。

 

あなたは電子派?紙派?

 

皆さん、もらったお薬の情報、どんな風に管理してますか?

 

こんな方法でやったら、上手くいったよ!

というものがあったら、ぜひ、教えてくださいね!

 

特に、紙のおくすり手帳を、忘れないで薬局に持っていく方法について、良い方法があったら、教えてほしいです笑

 

では、ここまでお付き合いくださりありがとうございました!